トップページ > 管理画面のメニューから探す > LINE連携 > LINEで友だち登録済みの友だちとメールアドレスを連携する

LINEで友だち登録済みの友だちとメールアドレスを連携する

逆パターンはこちら:すでにシナリオに登録されているメールアドレスとLINE IDを連携させる

個別トークまたは一斉配信メッセージから連携URLを送ることができます。
連携URLはシナリオの登録フォームのリンク(URL)になっており、
そのフォームを送った友だちと、フォームに登録されたメールアドレスを紐づけることができます。

LINEの友だちと連携されているメールアドレスが変更された場合、シナリオに登録されている同じメールアドレスはすべて変更されます。

 

(1)【LINE連携】>「個別トーク」を開きます。


(2)該当読者をクリック

 

(3)メッセージ欄右下 [ 連携URLを選択して下さい ] をクリック

 

(4)連携させたいシナリオ名を選択

 

(5) メッセージ欄にURLが挿入されたら、[ 送信 ] をクリック

“LINEで友だち登録済みの友だちとメールアドレスを連携する” への1件のコメント

  1. 匿名 より:

    スタンプを送ってもらう意味があるのか?
    URLを送信した後どうなるのか?
    よくわからなかった。

コメントを残す