HTMLメールで、画像つきのメールを送ることができます。
※wordなどのファイルから画像をコピーして貼り付けることはできません。
以下の手順に沿って画像を挿入してください。
1.画像ファイルを登録する
「メディア管理」メニューから、メールに載せたい画像ファイルを追加します。
→メディア管理にファイルを登録する
(画像の登録時に「公開」を選択してください)

2.メールを作る
メルマガ配信メニューからメールを作ります。
・「メルマガ管理」メニュー > 『メール作成』ボタン
または
・「メルマガ管理」メニュー > メール一覧ボタン > 『メール作成』ボタン

手順1
メールの内容を書き、あらかじめ登録しておいた画像ファイルをメール内に挿入します。
※HTMLメールを受け取れない方には、テキストメールが配信されるため
メールが全て書き終わったら、「テキスト形式にコピー」をクリックしてください。

手順2
挿入されたURLを選択&コピーし、

をクリックします。

手順3
手順2でコピーしたURLを【URL】欄に貼り付け、OKをクリックします。
(画像が大きい場合、幅を指定して小さくすることもできます。画像挿入後に変更することもできます)



※画像の幅が大きい場合、幅は600以下にすることをお勧めします
画像登録時にサイズを縮小しておくこともできます。
詳しくはメディア管理にファイルを登録するをご覧ください。