トップページ > お知らせ > いたずら登録への対策について

いたずら登録への対策について

登録フォームを公開していると、まれにいたずら登録を受けることがあります。
お困りの方は下記の対策方法をご利用いただき、対策を行ってください。

 

  1.  対策方法1:確認ページを表示させる
  2.  対策方法2:部品名に「lang」項目を追加する(日本以外の登録を禁止する)
  3.  対策方法3:お持ちのサイト側でアクセス制限を設定する
  4.  対策方法4:登録拒否制限を使用する

※対策方法1を行っていただくだけでも効果が得られる可能性が高いですが、お使いの状況に応じた対策を行ってください。

 

確認ページを表示させる

【登録ページ・フォーム】画面の [その他の設定] で「確認の挿入」にチェックを入れてください。

※登録フォームを送信した後、登録内容を確認するページが表示されるようになります。

部品名に「lang」項目を追加する(日本以外の登録を禁止する)

該当スレッド(またはシナリオ)の【登録ページ・フォーム】画面でlangの項目を追加してください。

<追加していただく項目>
項目名  :(空欄)
部品名  :lang
入力タイプ:hidden
選択肢・値:Japanese

※「Japanese」の「J」は大文字(半角)で記載してください。
※自作ページにフォームを設置している場合は、項目追加後、以下のHTMLタグを自作ページのHTMLソースに追記してください。

追記いただくタグ:<input type='hidden' name='lang' value='Japanese'>

注意点
こちらの設定を行っていただくと、日本国外からのご登録を弾くようになります。
そのため、一般の海外在住者の方からの登録も弾かれてしまいますので、
その場合は恐れ入りますが、メール等で直接ご連絡をいただくよう、ご対応をお願いいたします。

お持ちのサイト側でアクセス制限を設定する

フォームを設置されている該当のWEBページに .htaccess ファイルが設置可能な場合は .htaccess ファイルによるアクセス制限を設定してください。

具体的な方法については下記のサイトなどをご参照いただき、海外のIPを使用した、いたずら登録を制限してください。

※設置方法がわからない場合はご契約されているサーバー業者さま等にお問い合わせください。

<参考サイト>
(1)IPアドレスによるアクセス制限
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai6.html

(2)接続元IPでアクセス制限する.htaccess簡単作成
https://choice-site.com/tools/ip.php

※.htaccess ファイルの書き方については、(1)のサイトの方がわかり易いように思います。

(2)のサイトには、制限したいIPを直接指定したり、制限したい国名をチェックボックスで選択していただくことで簡単に .htaccess ファイルが作成いただけます。

<その他ご参考サイト>
▼【.htaccess】国ごとのIPアドレスでサイトアクセスを拒否する
https://pc-pier.com/blog/2019/02/27/deny-country-htaccess/

▼日本のIPアドレス以外からのアクセスを制限
https://deepseo.co/htaccess/deny-access-from-overseas/

 

登録拒否制限を使用する

登録ページ作成画面で該当のメールアドレスやドメインを指定して、登録拒否の設定を行ってください。

▼特定のドメインやメールアドレスの登録を拒否する(登録拒否の設定)
https://autobiz.help/basic/kanri/entry/archives/111/

▼メールアドレスを完全一致で登録拒否する方法
https://autobiz.help/basic/kanri/entry/archives/113/

関連記事