登録ページの【ヘッダー】を使って、LP(ランディングページ)を作成できます。
【実際の活用例】(クリックしてご覧ください)
メルマガに対するメンタルブロック解消WEBセミナー
このようなフォームは以下の手順で作れます。
手順1.デザインテンプレートを設定する
【登録ページ・フォーム】メニューで、ページデザインのテンプレートを選択します。
最初は「シンプル1×白」が選択されている状態なので、変更したい場合は「テンプレートを選択」ボタンをクリックします。





手順2.【ヘッダー】を編集する
登録ページの【ヘッダー】を編集し、フォームより上部分に文字や画像を表示します。
(フォームより下部分に文字等を入れたい場合、【フッター】も編集します)
ヘッダーに文字を入力し、大きさや色を変える
【ヘッダー】に文章を入力します。
装飾したい文字を選択し、文字の大きさや色を変更します。
変更方法は以下の動画をご覧ください。
●セミナーの開催情報
→日時や場所、参加費など
●メルマガの案内
→どんな内容のメルマガか、受信設定の案内など
●商品の売り込み
→フォームで販売する商品の説明や買うことのメリットなど
ターゲット層を設定し、それに適した文章を書くことが大切です。
画像を挿入する
※画像の挿入方法は2パターンあります。
以下の2つからご自身に適した設定方法をご参照ください。
---------------------------------------
パターン1:レンタルサーバーを別途ご契約されている場合
---------------------------------------
1)ご契約中のレンタルサーバーに画像をアップロードして URLをコピーします。
3)表示された画面で画像のURLを貼り付けます。

---------------------------------------
パターン2:レンタルサーバーを利用しない場合
---------------------------------------
メディア管理機能を利用した方法になります。
下記オンラインヘルプをご参照くださいませ。