トップページ > よくある質問/トラブルシューティング > SPFレコード・DKIM・DMARCの設定 > 【必読】メール到達率を高める方法(SPFレコードの設定方法)

【必読】メール到達率を高める方法(SPFレコードの設定方法)

SPFレコードを設定するための前提条件

SPFレコードを設定するには、以下の条件を満たしている必要があります。
・独自ドメインのメールアドレスを「メール送信者(from)」として使用できる
・DNSの変更ができる(詳しくはページ下部「ドメイン管理会社別SPFレコード設定手順」参照)

 

SPFレコードを設定するメリット

SPFレコードを設定することで、メール送信者を独自ドメインで設定している場合にメールの到達率をアップさせることができます。

※迷惑メール判定は、IPアドレスやドメインに限らずメールの本文で判断することもあるので
 SPFレコードを設定したからといって、100%メールが届くようになるとは限りません。

※SPFレコードの設定については、弊社サポート対象外となります。
 設定する上での不具合等については、各ドメイン管理会社さまに直接お問い合わせください。

 

SPFレコードとは?

SPFレコードとは、メールの送信元アドレスの詐称を防ぐための、いわゆる送信ドメイン認証技術のひとつです。

オートビズを使ってメールを配信することを認証する設定なので、なりすましメールの判定を受けなくなります。

SPFレコードはドメインの管理者のみが設定できます。
そのため、GmailやYahooメールなどのフリーメールアドレス、プロバイダや携帯キャリアが提供するメールアドレスでは設定ができません。独自で取得したドメインが必須となります。


SPFレコードの設定

ドメイン管理会社またはレンタルサーバーの管理画面にログインし、SPFレコードに下記のドメインを記載します。

v=spf1 include:_spf.autobiz.jp ~all

※オートビズの旧SPFレコード(v=spf1 ip4:203.183.142.128/25 ip4:202.230.45.0/25 ~all)が指定されている場合も、上記に書き換えていただきますようお願いいたします。


すでにSPFレコードを設定されている場合や、他社さまのメール配信システムと併せて設定を行う場合は、半角スペース区切りで以下を追加してください。

include:_spf.autobiz.jp

入力例:v=spf1 include:_spf.autobiz.jp include:他社さま指定のドメイン.jp ~all


ドメイン管理会社別SPFレコード設定手順

詳細な設定手順はドメイン管理会社やレンタルサーバー会社により異なります。

主要サービスごとに設定手順を案内した記事を用意しておりますので
ご契約されているサービスのリンクをクリックしてご確認ください。

●「お名前.com」さまをご利用の方はこちら

●「VALUE-DOMAIN」さまをご利用の方はこちら

●「21-domain.com」さまをご利用の方はこちら

●「スタードメイン」さまをご利用の方はこちら

●「ムームードメイン」さまをご利用の方はこちら

●「さくらインターネット」さまをご利用の方はこちら

●「Xserver」さまをご利用の方はこちら

 

コメントは受け付けていません。