注意点
配信解除URLは、読者ごとに専用のURLが発行されます。
(例:http://fadfa.biz/accountname/mail_cancel.php?cd=○○○○○○)
自分に届いたメールの配信解除URLを署名欄に入れるとエラーになりますので、
必ず[[cancelurl]]を使って配信解除URLを入れてください。
[[cancelurl]]は実際にメールが配信されると「https://ab***.biz/*********/mail_cancel.php?cd=○○○○○○」に置き換わります。
HTMLメールをご利用の場合はHTML欄にも配信解除URLを明記してください。
設定方法はステップメールとメルマガでそれぞれ異なります。
・ステップメールの設定方法
・メルマガの設定方法
ステップメールの設定手順
(1)【ステップメール】>【ステップメール作成】> 設定したいシナリオを選択
全ステップ共通の署名を設定したいシナリオを表示します。

(2)「件名」をクリック
どのステップでも構わないので、「件名」をクリックします。

(3)「定型文・署名(全STEP共通の設定)」をクリック
クリックすると定型文・署名の設定画面が表示されます。

(4)署名欄に差込項目を「配信解除URL」を選択して[]をクリック
クリックすると署名の入力欄に配信解除URLが挿入されます。



[[cancelurl]] が配信解除URLに置き換わります。
(5)[]をクリック
署名の設定が完了したら、[保存する]をクリックして設定を保存します。

メルマガの設定方法
(1)【メルマガ配信】>『メルマガ一覧』>設定したいメルマガ名をクリック

(2)署名欄に「cancelurl:配信解除URL」を選択して[]をクリック

(3)[]ボタンをクリックして、次のページで[
]をクリック